規約
北海道グリーンツーリズムネットワーク規約
第一条 名称
本会は「北海道グリーンツーリズムネットワーク」と称する。
第二条 目的
本会の目的は、北海道におけるグリーンツーリズム等の地域資源を活用したツーリズムの取り組みを広げ、且つその質を高めるとともに、本会の活動を通じて都市と農山漁村との交流・共存を図り、北海道内のグリーンツーリズム等の取り組みを支え、地域間の交流と情報発信を行い、もって地域の活性化を図ることを目的とする。
第三条 事業
本会は目的達成のため、次の事業を行う。
(1) 会員の研修、交流に関する事業
(2) 都市と農村との交流、共生を促進するための事業
(3) 情報の共有と発信に関する事業
(4) 行政との連携及び意見具申に関する事業
(5) その他、本会発展のために必要な事業
第四条 会員
本会の目的に賛同し、道内で農林漁業体験、宿泊サービス、農家レストラン、加工体験、直売所等に取り組んでいるもの、若しくはこれを目指している農林漁業者等を会員とする。
2、本会の趣旨に賛同し協力をしようとする個人および法人は、農林漁業者でなくても会員として入会できるものとする。
第五条 加入・脱退
本会への加入は所定のフォーム( http://hokkaido-greentourism.com/member.html )の提出によって申し込むものとする。脱退は会長への届け出によって認めるものとする。
2、会長は理由なく入会・脱退を拒んではならない。
農業や農村景観を楽しむグリーンリズムの魅力を提供する「北海道グリーンツーリズムネットワーク」のサイト